さてスポーツの秋、メジャーリーグ・ベースボールが盛り上がってますよね?
大谷翔平選手の所属するロサンゼルスドジャースが、ワールドシリーズ連覇に向けてブルージェイズと第6戦が今行われていました。2勝3敗となり、王手をかけられた試合、結果はどうだったんでしょうか?

日本人選手が3人も世界一を争うチーム活躍しているなんて・・・
本当にすごいですよね?
特に大谷選手。
あの大舞台でも堂々としていて、もちろん才能や日々の練習もあると思いますが、緊張しないのかなーと思うほどです。
彼のコメントを聞くと、今日みたいに2勝3敗で追い込まれた時も「もう後がない」ではなく「あとは2連勝すればいい」と同じ状況でもポジティブに考え、常に球団とチームメイトへの感謝を言葉にしています。
また負けたあとでも「終わったことは終わったことで、明日頑張りたい」と前を向く・・・
常に未来や過去にとらわれず、今ここに集中しているのがよくわかります。「今自分に出来ることをやるだけ」、、、まさにカルマ・ヨガですね。カルマ・ヨガとは、結果を追い求めず、与えられた役割を見返りなく丁寧に行うこと。
ヨーガのレッスンも、「うまくポーズを取ろう」と頑張りすぎるより、自分の行為に向き合って、その心地よさをしっかり味わうつもりで動いてみましょう。
秋の木々が静かに葉を手放すように、余分な力みをうまく手放して。
大谷選手のように信頼と感謝想いを大切に、自分のペースで丁寧に「今ここ」を味わいたいなと思いました。
これからも思いつくままブログを更新していきますのでまた来て下さい。
つれづれなるままに・・・
ツナガルYOGAは、西東京を中心に活動しています。 パーソナルトレーニングの他にヨガのグループレッスンなどご希望の場所へ出張も承ります。初回は無料ですのでお気軽に試してみませんか?
